相談内容
肺がんについて
父は68歳で喫煙は、20台半ばで辞めてから全く吸っていません。お酒もほとんど飲みません。
咳をしていたので、近所の医者に行き、咳止めをもらいました。
1週間しても咳が止まらず、同じ医者に行き、また咳止めをもらいました。
そろそろ1ヶ月が経とうとしていたので、12/25に飛び込みで総合病院の呼吸内科に行きました。
レントゲンでこぶしくらいの腫瘍があるとのこと。
年末年始になるのでひととり検査をと、MRIやCT検査、細胞をとりました。
水が溜まっているので、水を抜いてもらいました。
終わったのが、夕方でした。
その日のうちに、肺がんステージ4と言われました。
腫瘍が心臓の大事な血管の近くなので、手術はできないだろう、腫瘍の内容の種類によって良い方だと、抗ガン剤が効いてなる小さくできるかもとのこと。
月曜日に外来で詳しく話し、入院になるだろうとのこと。
土日で呼吸困難になったり、食欲不振になるかも。呼吸困難になったら、救急を呼ぶようにとのこと。
以下、質問です。
ステージ4の告知で、絶望しました。
検査のその日のうちステージや手術不可まですぐわかるんでしょうか?
咳止めコデインリン酸塩1%タケダをもらい飲んでいますが、水を抜いたから咳が少し治るかもとも言っていましたが、ひどくなってるような。
寝てる時に時々にいびきやうーうーふふふとか言ってるような寝息がします。
時々に咳して起きてます。
いびきは前からでしたが。
入院までたった後1日少しですが、呼吸が辛そうだし、気が気でなく、早いところ救急車を呼ぼうかとも思います。
本人は、咳は疲れるけど、呼吸は苦しくないというけど、呼吸困難かどうかはどうわかるのでしょうか?
咳を少しでもおさめるのに、素人でもできることはないですか?
月曜日に病院で詳しい話を聞くのですが、どんな話になると予想されますか?
放射線治療も適応するでしょうか。どのくらい入院になるのでしょうか?
今後、治療や入退院はどんな感じになるのでしようか?
また、抗ガン剤や放射線治療で、副作用で苦しんだり、かなり辛い闘病生活になるのでしょうか?
その場までにこちらが方針として決めておかなければならないことはありますか?
セカンドオピニオンをした方がいいのでしょうか?
ちなみに国立病院機構の名古屋医療センター呼吸内科にかかっています。評判も知りたいです。
助かる道があるなら、苦しさが少なく長生きをできる道が少しでもあるなら、できるだけしたいのですが、例えば重量粒子線治療を別の病院で受けるとかの提案などは病院側からしてくれるんでしょうか?
自分からセカンドオピニオンを申し出て自立で気がすむまで治療や手術してくれる病院を探すのでしょうか。
一刻も早く治療をしてほしいのですが、年末年始ですが、入院して抗ガン剤や放射線治療になった場合、年末年始でも治療はやってくれるのでしょうか?
とりとめもなくすみません。
がん告知のショックでパニックに陥っています。
医者に任せるしかないとは思うのですが、何でもいいので、アドバイスや経験談、知識の教授等をいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
回答
がん完治カウンセラーの木村です。
まず、あなたはお父さんの為にもっと情報を集めてください。
『抗ガン剤や放射線治療で、副作用で苦しんだり、かなり辛い闘病生活になるのでしょうか』、『医者に任せるしかない』と言ってますが、こんな知識では治るどころか、お父さんは現代医学に殺されます。
抗ガン剤や放射線治療をやってもガンは100%治らない。
医者は病院を儲けさせるために死ぬまで抗ガン剤などを投与し続ける提案をするでしょう。
あなたのお父さんの為にって考えてくれる医者はいないと思ってください。
その辺のブラックな部分もちゃんと調べると見えてきます。
ちなみにステージ4の肺がん末期で余命1カ月の診断を受けましたが抗ガン剤や放射線治療をせずに完治しました。
10年たった今も再発なく生きています。
私が選んだのは自己免疫力を高める食事療法です。
以上、少しでも参考になれば幸いです。
関連ページ
- 右の肺の下の方に癌があり癌性胸水と言う肺に水が溜まる病気は治らない?
- がん完治カウンセラーの木村太郎が回答します。
- 肺がんのW期で樹状細胞療法を受けるにはどうすればいい?
- がん完治カウンセラーの木村太郎が回答します。
- 肺がんに有効な薬はありますか?
- がん完治カウンセラーの木村太郎が回答します。
- 自宅でできる免疫療法でユーグレナ(ミドリムシ)服用とラジウム鉱石の他に何かオススメの療法は?
- がん完治カウンセラーの木村太郎が回答します。
- 肺癌の小細胞癌の進展型ステージ4は完治しない?
- がん完治カウンセラーの木村太郎が回答します。